今どれだけ食べていいかを教えてくれるアプリ -MONICA-
Install Now
今どれだけ食べていいかを教えてくれるアプリ -MONICA-
今どれだけ食べていいかを教えてくれるアプリ -MONICA-

今どれだけ食べていいかを教えてくれるアプリ -MONICA-

Developer: Kazuyuki Hatta
App Size: 19.6 MB
Release Date: May 22, 2021
Price: FREE
Price
FREE
Size
19.6 MB

Screenshots for App

iPhone
iPhone X
【 MONICAの特徴 】

■リアルタイムカロリー&糖質モニタリング
私と同じで運動と無縁の方、糖質飯ばかりの方、でも痩せたいと思っている方のためのアプリです。

体重や体脂肪を記録する、食事を気をつけるアプリはたくさんありますが、今現在どれだけの量を食べて良いかは誰も教えてくれません。でもこのアプリは教えてくれます。

以下のルールに従うだけで結果を出します。

①アプリをインストールする。

②カロリーリセット時間を設定する(寝る前の時間がお勧めです)。

③目標カロリーと糖質量を設定する。

④設定後自動的にどんどんカロリーと糖質がマイナスになっていきます。

⑤眠って起きたらマイナスとなっているカロリーと糖質の分だけ食べる。

⑥食べたら食べたもののカロリーと糖質を入力する。

⑦その瞬間から次の食事まで自動的にまたカロリーと糖質がマイナスされていく。

⑧次の食事の時にマイナスの分だけの食事をする。

⑨食事をしたらそのカロリーと糖質を入力する。

⑩8番と9番を繰り返す。

あとは気が向いたらエクササイズモードの運動をして回数や時間を入力する。本当に気が向いた時だけで構いません。

上記を守れば100%痩せられます。100%です。私はこれで痩せました。



■体重記録と体脂肪管理
体重はもちろん体脂肪だって記録できます。グラフで推移を見ることができるので、ダイエットの進捗が一目瞭然。もし思ったように体重が減っていなければ、設定画面から1日の基礎代謝と糖質量を少し減らせば良いだけです。それで体重は減り始める。ご自分の基礎代謝を見極めるまで少しだけ時間がかかります。

■腕立て・腹筋・ジョギングなどエクササイズで摂取カロリーを相殺
エクササイズモードでは、行った運動の分だけ摂取カロリーを相殺することができます。
1日で消費が難しいほど食べてしまった時は、エクササイズモードでお腹の中のカロリーを帳消しにしましょう^^私も食べ過ぎた時は必死に散歩をしてました。
カロリーがスマホの画面に出てるんですから流石にまずいと思いますよ^^;



【 価格 】
○○ザップなら数十万円かかりますが、このアプリは一度の買い切りで全ての機能を使えて10,000円です。

運動とは無縁でコンビニ飯ばかりのあなたのためのアプリです。アプリに従うだけで痩せられる。リアルタイムで食べていいかどうかがわかるんです。
Show More
Show Less
今どれだけ食べていいかを教えてくれるアプリ -MONICA- 2.1 Update
May 22, 2021 Version History
スクリーンショットを差し替えました。ウィジェットの摂取カロリーリセットに関する不具合を修正しました。

~Kazuyuki Hatta
More Information about: 今どれだけ食べていいかを教えてくれるアプリ -MONICA-
Price: FREE
Version: 2.1
Compatibility: Requires Requires iOS 12 or later
Bundle Id: com.calocon.2021.0328
Size: 19.6 MB
Release Date: May 22, 2021
Last Update: May 22, 2021
Content Rating: 4+
Developer: Kazuyuki Hatta
Language: English -


Whatsapp
Vkontakte
Telegram
Reddit
Pinterest
Linkedin
Hide