"災害時、避難に役に立てるために、本アプリを無料で開発・提供しております。
また、災害の際はインターネットなどの障害が発生すると想定し、オフラインとして本アプリを作成しております。
出来る限り最新の情報を更新しておりますが、オフィシャルな情報は市区町村のホームページからご確認願います。あくまで、参考情報としてお使いください。
*マンションの購入時の周辺洪水ハザード情報にもご利用いただけます。"
主な特徴:
1.インターネット接続不要。いつでもどこでも利用可能。
2.高解像度。駅名・地名など識別しやすい。
3.拡大・縮小できるので、文字を大きくできます。
4.直感的に設計されていて使いやすい。
5.すべて無料。
※行政と連携出来るタイミング(未定)で本アプリが有料になる可能性がありますが、それまでにインストールされた場合は無償としてご利用いただけます。
アプリ内容:
+ 水害ハザードマップ(地図面)
+ 水害ハザードマップ(見直し:神崎川・安威川)
+ 水害ハザードマップ(追加:高潮)
+ 水害ハザードマップ(啓発面1/2)
+ 水害ハザードマップ(啓発面2/2)