無料でTOEIC対策できるアプリ
【全て無料】
・本アプリは無料です。全ての問題を無料でご利用頂けます。
・課金でアンロックするようなことも起こりません。
・本アプリの内容について不明な点などがございましたら、アプリ内のお問い合わせにご連絡ください。
【対象】
高校生から大学受験対策など。
大学生や留学される方の力試しとして。
就職試験での入社準備
社会人としてのスキルアップなど。
是非TOEIC対策の1つとしてお試し下さい。
【アプリの特徴】
リーディングセクションのPart5に特化しました。
サクサク解いて自然に覚えられます。
問題は4択クイズの形式で出題され、解いたらその場で解説を確認できます。
正解時はサクサク次に進み、間違えた時は解説をしっかりチェックして下さい。
これにより、苦手な部分を効率よく押さえることが出来ます。
スキマ時間にコツコツ問題を解いて実力を高めることができます。
【TOEICテスト実施日程】
TOEIC L&Rは年10回(1・3・4・5・6・7・9・10・11・12月)全国約80都市で実施します。実施回数は、受験地ごとに異なります。
お申し込みの際はTOEIC L&R公開テスト受験地別スケジュールをご確認下さい。
【TOEICI受験料改定内容】
~第243回(~2019年9月29日)5,725円(8%)/リピート割引受験料(税込)5,092円(8%)
第244~248回(2019年10月27日~2020年3月8日)5,830円(10%)/リピート割 5,186円(10%)
第249回~(2020年4月~)6,490円(10%)/リピート割引受験料(税込)5,846円(10%)
※リピート割引受験:インターネット上でTOEIC Listening & Reading Testの受験申込をすると、1年後の公開テストに割引価格でお申し込みいただけます。
また、この割引サービスを利用して受験すると、さらに1年後にも同様の割引サービスが適用されますので、繰り返し受験される方にはとてもお得です。
※各種バウチャー(団体一括受験申込にてお申し込みの方を含む)にてお申し込みの方には、リピート受験割引は適用されません。
【TOEICお申し込みの際の注意事項】
申込後の変更・返金について
申込後の「試験日の変更」「受験者の変更」「受験料の返金」はできません。
受験上の配慮が必要な方
障がいまたは健康上の理由により個別の配慮が必要な方は、プライオリティサポートのご依頼をいただくことで、ご希望に沿った受験環境を可能な範囲でご用意いたします。お申し込みの前にプライオリティサポートについてをご確認のうえお手続きください。
20歳未満の方は、保護者の同意を得た上でお申し込みください。
11歳未満の方が受験を希望される場合は、保護者の方よりお申し込みの前にIIBC試験運営センターへ必ずお問い合わせください。
【2020年からの注意事項】
2020年4月以降に実施する公開テストより「社員証」は本人確認書類として認められません。また、「受験票に貼る証明写真」と「写真付の本人確認書類」の両方を試験当日にご用意いただけない場合は、ご受験頂けませんのでご注意ください。
【TOEIC本試験のテスト結果】
テスト結果は合格・不合格ではなく、リスニング5~495点、リーディング5~495点、トータル10~990点のスコアで5点刻みで表示されます。 このスコアは正答数そのままの素点(Raw Score)ではなく、スコアの同一化(Equating)と呼ばれる統計処理によって算出された換算点(Scaled Score)です。
TOEIC L&Rの採点は正解数に基づいて行われます。誤った解答は減点されませんので、答えに迷った場合でもどれか1つにマークすることをお勧めします。特にリーディングセクションにおいては時間配分に注意し、最後の問題まで解答欄にマークするように心がけてください。