経絡ツボ検索
Install Now
経絡ツボ検索
経絡ツボ検索

経絡ツボ検索

ツボ・経穴の位置・取穴方法・解剖・主治・穴性を表示するアプ‪リ‬

Developer: kouichi hashimoto
App Size: 79.2MB
Release Date: 2023年8月18日
Price: FREE
5
4 Ratings
Size
79.2MB

Screenshots for App

iPhone
iPhone X
◎このアプリは、経穴(WHO標準経穴)・ツボの位置・解剖(メモに入っています)、および日本江戸期の古典鍼灸経穴書の主治症状と、中医穴性・中医主治病、を表示するアプリです。また、経穴ごとにメモを記録することができます。臨床で気づいたこと、有効であった症例などを記録できます。

◎経穴の主治は、日本江戸期の代表的な経穴書『鍼灸抜粋』『鍼灸枢要』『鍼灸抜粋大成』『鍼灸重宝記』『鍼灸則』『鍼灸説約』、および『鍼灸抜粋』経穴主治のベースである (明)高武『鍼灸聚英』を入力しています。

◎穴性を参照した中医学の経穴書:
『鍼灸精粹』(李文憲1936年): 羅兆琚により1934年『針灸雑誌』に投稿された「実用鍼灸指要」が最初の穴性文献であり、同時代の穴性書。
『針灸学』(上海中医学院1974年)
『腧穴学』針灸学部試用教材(天津中医学院1983年)
『金針王楽亭』(北京中医医院1984年)【(気)とは気門】
『鍼灸心悟』(孫震寰・高立山1985年)
『常用腧穴臨床発揮』(李世珍1985年)
『針灸腧穴手冊』(楊子雨1986年)
『針灸集錦』(鄭魁山1988年)
『針灸腧穴学』(楊甲三1989年)
『経絡穴位与針灸概要』(靳士英他1996年)

◎中医学の主治症状・主治病に参照した経穴書:
『針灸腧穴学』(楊甲三1989年)
『経絡穴位与針灸概要』(靳士英他1996年)
『針灸腧穴手冊』(楊子雨1986年)

◎参考図書
WHO西太平洋地域事務局著,第二次日本経穴委員会監訳『WHO/WPRO標準経穴部位 日本語公式版』.医道の日本社.東京.2009
日本理療科教員連盟編.公益社団法人東洋療法学校協会編.教科書執筆小委員会著.『新版 経絡経穴概論 第2版』.医道の日本社.東京.2013.
森和他.『鍼灸医学大辞典』.医歯薬出版.東京.2012
Show More
Show Less
経絡ツボ検索 2.13 Update
2023年8月18日 Version History
ボタンの配置を変更しました。

~kouichi hashimoto
More Information about: 経絡ツボ検索
Price: FREE
Version: 2.13
Compatibility: Requires iOS 15 or later
Bundle Id: com.keiketumemo.keiketu
Size: 79.2MB
Genre: Medical
Release Date: 2023年8月18日
Last Update: 2023年8月18日
Content Rating: 17+
Developer: kouichi hashimoto
Language: 日本語 -


Whatsapp
Vkontakte
Telegram
Reddit
Pinterest
Linkedin
Hide