ClinPeerは、最新論文の要点を日本語で効率的に把握し、
論文解説や症例検討を通じてエキスパートの視点を深く学べるサービスです。
忙しい医師の臨床研鑽をサポートします。
◆論文キュレーション
疾患やがん種を登録することで、その領域の最新の論文が毎日自動でキュレーションされ、日本語で要点を抽出・翻訳されて届きます。
・30診療科158疾患、14領域74種のがん種ごとに検索式、ジャーナルの重みづけなどの配信ロジックを設計。
・エキスパート医師による検索式の監修も行い、臨床において重要な論文が適切にキュレーションされる仕組みです。
◆医師論文解説
毎日配信される最新論文の中から、重要なものをピックアップ。論文概要とともに知っておくべきポイントをエキスパート医師が解説します。
ただの情報収集に終わらない、深い理解を提供します。
◆症例検討サービス
がん専門医が「治療選択に迷う症例」を症例化し、他医師の選択・理由を可視化・構造化することで、臨床現場での意思決定を補強する治療方針支援サービス。
◆◆メドピアについて◆◆
ClinPeerを開発・提供するメドピア株式会社は、医師である代表の石見が2004年に設立しました。"Supporting Doctors, Helping Patients"をミッションに、医師を「集合知」で支援する医師専用プラットフォームMedPeerを中心に医療×ITの領域で多くのサービスを提供しています。
◆◆詳しくはこちら◆◆
▼ClinPeerのヘルプ
https://medpeerinchelp.zendesk.com/hc/ja
▼ClinPeerの利用規約
https://medpeer.jp/about/terms
▼ClinPeerのプライバシーポリシー
https://medpeer.co.jp/privacy/
▼運営企業について
https://medpeer.co.jp/