「法令上の制限」に8問、「税・その他」で8問が振り分けられています。ここでは両方で10点は取りたいところです。「法令上の制限」も「税・その他」は暗記が出来ていれば答えらるところです。社会人の方にとってこの暗記は時間のない中でやらなくてはなりません。たいがいの人がテキストを理解するのが精一杯で、覚え込むまでには時間が足りないのが現状です。そこで、三重録音を聴くだけで、短い時間に集中して、短い期間に暗記ができるように『耳勉』を開発しました。特に再受験の方には強い味方となります。また初受験の方には、学習をサポートする頼もしいツールとなります。
【記憶化のための新しいメソッド】
『耳勉』は記憶をさせるためにわざと聴き取りにくいように三重音声にしています。
㈰『耳勉』は三重音声の中の一つの音に耳を傾けるようにします。初めは聴き取りづらいかもしれませんが、すぐに慣れます。耳が自然と一番大きな音を捉えますので。
㈪その後、クラシック音楽と共にその捉えたフレーズが聴きやすく聞こえてきます。そのことにより、さっきの聴きづらいフレーズはこんな内容だったんだと脳の中ですり合わせが行われます。
㈫その後、小テストで、今度は聴きづらかったフレーズが文字として確認ができます。これによってさらに脳の中に記憶化させていきます。
このようにこの『耳勉』は今まで日本にはない、全く新しい暗記のための学習教材です。
宅建士受験にお役立てください。
※『耳勉』はながら聞き教材と違い、集中力を使用しますので、運転や作業など行っている時にはご注意ください。
※機種変更に関してのご注意:iPhone以外に機種変更をすると『耳勉』は移行ができません。新しい機種で再購入いただくことになりますのでご注意ください。