【通常の将棋と異なるルール】
・デッキ・手札があり、自分のターン
開始時にデッキから1枚引きます。
・手札のユニットを召喚できます。
・召喚時の配置は、盤面上に存在する
自軍ユニットの行動範囲内から選択できます。
・召喚にはPPが必要です。PPは自分のターン
開始時に全回復し、上限が1増えます。
(最大10)
・初期配置のユニットは玉将(王将)のみです。
・1ターンに全てのユニットが行動できます。
・敵軍ユニットを倒した時、
デッキから1枚引きます。
(倒したユニットは持ち駒になりません)
・"詰み"はありません。
・"成り"はありません。
・"二歩"などの禁じ手はありません。
【勝利条件】
「敵軍の玉将(王将)を倒す」または、
「自分のデッキが0枚になる」